珠洲あぐり倶楽部
これには、珠洲あぐり倶楽部ではなく
石川県農業青年グループ連絡協議会として参加しました。
珠洲の珪藻土で作ったコンロを使って、バーベキューの食材販売をやりました。
21日、22日とも天気に恵まれお客さんも大勢来られました。
20日は雨だったんです。
雨の中、会場の準備していたらしいです。
わたしは、準備の時はいけなかったんです。大豆の乾燥機の掃除してました。
21日も会場へ行ってません。
というか行けなかったんです。仕事してましたから。。。

とりあえず、22日の様子です。
珠洲産珪藻土コンロ使用1 こんな風にビールケースとこんぱね(板)を
使ってコンロを並べました。
ビールケースは借りてきたんですが、
こんぱねは買ったんだそうです。


珠洲産珪藻土コンロ使用2 珠洲産珪藻土コンロ使用3
炭の火をおこしているところ。やっぱり、炭火で焼くと美味しいですよね。
この作業の最中、「まだ販売しないのか」ってお客さんが何人かいましたね。

お客さん1 お客さん2
お客さんの様子です。 販売開始から、すぐに満席となってしまいました。
そして、売り切れ。あっと言う間でした。

片付け 後片付け。
まぁ、これはゴミの整理だったんでね。
すぐ終わりました。
このあと、完全に撤収したんです。
ビールケースの返却、こんぱねの積み込み、
コンロの返却、ゴミ集め、ナドナド。
全部、終わるのに約1時間ほど
(もっとかな?)かかりましたね。

とにかく、無事に終わってよかったです。
売れ残りの事を心配してたんですが、
全く問題なく済みました。

といっても、用意した肉が少なかったってこともあるんですが。。。
協力してくださった各関係機関のみなさん、

本当にありがとうございました。


<<もどる