珠洲あぐり倶楽部
サンサンファーム サンサンファーム
赤ずきんちゃんのおもしろ農園の社長さんの勧めで、
隣にあった「サンサンファーム」というところに寄りました。
ここも赤ずきんちゃんのおもしろ農園と同じ観光農園です。直売所を見学しました。

どんどこあさば どんどこあさば
サンサンファームから車で30分くらいですかね。「どんどこあさば」という直売所に行きました。

一日目は以上のように研修しました。
このあと、浜松まで移動し、浜松駅近くのビジネスホテルで宿泊しました。

さて、二日目です。
朝から移動です。浜松から愛知県長久手まできました。
長久手にある「愛知県農業総合試験場」に向かいました。2時間くらいで到着でした。

愛知県農業総合試験場 愛知県農業総合試験場

愛知県農業総合試験場 愛知県農業総合試験場
愛知県農業総合試験場の園芸研究部の方にいろいろ説明してもらいました。
最初は研究棟内のパネルで試験場の概要や研究題材、栽培試験などの説明してもらいました。

愛知県農業総合試験場 続いて外の施設で説明してもらいました。

画像の高設ハウスはこの試験場で開発した
ハウスだそうです。


愛知県農業総合試験場 愛知県農業総合試験場 愛知県農業総合試験場

愛知県農業総合試験場 このハウスでは気温、水分、肥料などをコンピューターで
管理してるそうです。
コンピーターで管理することで、人間の作業時間を減らし、
より正確な栽培データーをとるんだそうです。



すすむ>>
<<もどる