|
11月13日・14日と行われた石川県農業振興協議会というのの視察旅行に参加しました。 石川県農業振興協議会というのは、去年まで石川県中核農家連絡協議会って 言ってたんですけど、名前が今年から変わったみたいです。 13日、朝8時金沢の農業技術センター出発ということなので、朝5時半。珠洲を出発しました。 7時半過ぎ、集合場所の農業技術センターに到着。 農業技術センターからは観光バスでの移動でした。 ![]() 三重県のモクモク手づくりファームに 到着しました。 実は、わたし。 ここに来たことがあります。 7年か8年くらい前になると思うのですが、 ここの視察に来たことがあります。 お昼ごはんの時間でしたので、 最初にご飯をたべました。 ブログに画像があるのですが、 バーベキューをいただきました。 使ってる食材はすべてモクモク手づくりファームで 栽培したものらしいです。 ![]() ![]() ご飯の後、社屋で会社の概要や取り組みなどいろいろと説明してもらいました。 質疑応答などもありました。説明後、施設内を見学しました。 ![]() ![]() ![]() 右上は、ミニブタのショーをするところ。 左は、ワイナリーです。 ![]() ![]() ![]() ブタグッズを取り扱ってる売店がありました。 もともと、モクモク手づくりファームは、伊賀豚というブランド豚の 開発・飼育から始まったところだそうです。 右の画像は、宿泊施設です。 農作業体験をしながら宿泊できるということでした。 |