|
7月17日、全国稲作経営者現地研究会の帰りにいろいろと寄り道してきました。 一乗谷朝倉氏遺跡での解散だったので、その周りを見るつもりでしたが、 土砂降りに近い雨だったのでやめました。 で、福井市内でお昼ご飯を食べ(ブログ参照) 丸岡城に行ってみました。 ![]() ![]() ![]() 城は小さいですけど、現存天守閣ですからね。 現存天守閣って全国に12ヶ所しかないんですよ。その中の1つです。 わたし、いろいろお城に行ってますが、現存天守閣のところは、5つ目ですね。 ![]() どこのお城も階段は狭くて急なんですけど、 丸岡城は今まで行ったお城の中でも 急な階段でした。 ←のように、ロープが用意されていまして、 降りるときにつかまって降りるんです。 ![]() 中は撮影禁止になっていたので、 画像はありません。 丸岡城をあとにして、東尋坊へ向かいました。 ![]() 東尋坊に着きました。 とりあえず、 画像の東尋坊タワーに上ってみました。 |