|
今年最初の一人旅は京都へ行ってきました。1月17日、18日の1泊2日の行程です。 いつものようにバスで金沢に行き、列車で京都へ向かいました。 京都に着いたのは、午後1時過ぎ。 まず向かったのは、「二条城」です。 さて、京都駅から二条城へ行くのにみなさんならどうしますか? タクシー、バス、地下鉄など交通手段はいくらでもあります。 わたくし・・・歩きました。 時間に追われてるわけじゃないし、急ぐこともないし、 事前に調べたら歩けそうな距離だったので・・・てくてく歩きました。 ![]() 二条城前までやってきました。 歩いてみて、歩く距離じゃなかったことに 気がつきました。 門の横でチケットを買って入りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左の画像は「二の丸御殿」前の門です。右が二の丸御殿です。 二の丸御殿は国宝になります。もちろん中へ入りましたが、中は撮影禁止でした。 狩野派の絵師による見事な障壁画がありました。 また大政奉還をした広間もここにあります。 ![]() ![]() ![]() 庭園になってるところを歩き、本丸御殿へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念ながら公開はされてませんでした。 上は天守閣跡です。 階段がつけられ登れるようになってました。 左は天守閣跡の上から 本丸御殿のほうを見たところです。 |