|
静岡県で行われている「ホビーフェア」に行ってきました。 ついでにお城もまわってきました。 最初は12月1日から行くつもりでしたが、諸般の事情で行けず。 じゃ、3日からと予定していたら、天候が悪く電車等が止まったりしてるのを ネット・テレビでやってまして・・・ 1週間ほど遅らそうかとか行くの止めようかとか考えてました。 が、12月4日。 行ってしまえ!!とほぼ無計画で家を出ました。 珠洲からはいつものように特急バスで金沢へ。 いつもは事前に乗る電車を調べて印刷しておくのですが、今回はそれはなしです。 金沢へ着くまでの間に携帯で調べ、それを元に切符を買いました。 金沢─10時48分発・・・特急しらさぎ58号 米原─12時44分着→12時54分発・・・新幹線ひかり516号 名古屋─13時21分着→13時33分発・・・新幹線ひかり472号 静岡─14時31分着 上記のような行程で静岡へ向かいました。 無事に静岡に着き、最初に向かったのは・・・ ![]() ![]() 「駿府城」です。ここは2年ほど前に見に来てるんですが、せっかくなので寄ってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 展示を見て100名城のスタンプをもらいました。 前に来た時はまだスタンプ帳を 持ってなかったので、 スタンプをもらってなかったんです。 駿府城に寄ったのは、 スタンプをもらいに行った感じです。 駿府城をあとにして、静岡駅に戻り、 電車に乗ります。 静岡駅から一駅、東静岡で下車。北口へ向かい階段を降り歩くこと1分。 ![]() ホビーフェアの会場へ到着。実物大ガンダムが見えました。 |