おでかけ紀行
さて、翌日。
京都に宿泊したのは、ここ。
月桂冠大倉記念館に来たかったからです。
日本酒作りの資料館です。
昔の酒作りの製法などをパネルや実物・模型などで展示してありました。
別棟には昔の器や一升瓶。判子とか広告パネルなどが
展示されていました。
すべての展示を見て部屋から出ると、
きき酒ができるようになってました。
3種類飲めました。
きき酒をして売店に入りにんにくの奈良漬を買ってここを出ました。
歩いて最寄り駅に行き、電車で京都駅へ。
京都駅からまた列車で金沢へ。金沢からはバスで珠洲に戻ってきました。
行きたかったところは全部行けました。
楽しめましたよ。
<<もどる