[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
|
平成24年2月24日。和歌山城へ行ってきました。 前日の23日に石川県庁で昨年わたしが参加していた石川耕稼塾というのの 閉校式があり、閉校式後知事さんも参加しての懇親会がありました。 で、懇親会でお酒を飲みましたので、金沢駅近くで宿泊し、 翌日、朝5時台の列車で和歌山に向かいました。 和歌山に着いたのは、午前10時過ぎ。和歌山駅から歩いて和歌山城へ向かいました。 ![]() ![]() ![]() 歩くこと20分ほど、堀と門が見えてきました。 ![]() 伏虎像がありました。 ![]() ![]() ![]() 伏虎像からまた歩きます。石垣の道や整備されていますが、 舗装されていない道を歩き、また石段を上っていくと・・・ ![]() 和歌山城です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 前の広場になっているところでしばし休憩。 理由は、歩き疲れてきたことと、 保育園か幼稚園の遠足か何かで子供たちが 並んでいるのを見たからです。 子供たちが入ってしばらくしてから天守閣にはいりました。 |