|
平成25年2月20から九州へ行ってきました。 20日、13時47分発の特急バスに乗り、金沢へ。金沢には16時31分着。 金沢駅で用事を済まし1時間ほどぶらぶらして金沢ニューグランドホテルヘ。 石川耕稼塾の懇親会が18時からなので間に合うように行きました。 懇親会は2時間ほどでしたが、久しぶりに会う人たちと話をしてたら20時40分くらいに。 金沢駅に戻り、2時間ちょっと待ちましたが23時発の高速バスに乗ります。 京都・大阪方面行きの高速バスです。 大学生の時は時々高速バスで東京から金沢へ帰ってきたりしてましたが、 久しぶりに高速バスでの移動です。 翌日の21日。よく眠れはしませんでしたが、5時08分京都に到着。 京都から電車で新大阪に出て、 新大阪─6時25分発新幹線さくら541号 博多─9時13分着→9時31分発特急みどり5号 佐世保─11時25分着 という行程で佐世保まで行きました。で、路線バスに乗り換えです。 バスを待っている間に佐世保バーガーを食べました。 ブログ参照 バスに揺られること約1時間半。平戸市役所の前で下車です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市役所の前の橋を渡り、石垣の間などを歩くこと数分。 ![]() 門をくぐりチケットを買ってさらに進みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中は農具などが展示してありました。 ![]() さらに進むと・・・平戸城です。 まず佐世保に来たのは、この平戸城を見るためです。 |