おでかけ紀行
浅草
さて、浅草雷門です。
ふらふらと歩いてやってきました。時間は12時近く。
お昼ご飯を食べようと、調べておいたお店へ。
行ってみると行列ができていましたが、並んで天丼を食べました。
食べるのに忙しくて、写メもデジカメも撮るの忘れてました。

浅草 浅草

浅草 連休中でしたから、仲見世から浅草寺は
人でごった返しでした。
そんな中、うろうろして見てまわりました。

時間は午後3時30分過ぎ。
お土産を買ったので手がふさがってきました。
一旦、ホテルに戻って、お土産を部屋に
置いてくることにしました。
ホテルに着いたのが4時くらい。
ふらふら歩いたので、ちょっと時間がかかりました。
部屋に入り歩き疲れたので、
ベットに横になって休憩したんです。
そしたら、いつの間にか寝てしまい、
起きたら6時過ぎ。
とりあえず、晩ご飯を食べようとまた浅草の方へ行きました。
そんで、中華料理屋さんの看板で晩酌セットというのが目に留まり、
その店に入り晩酌セットで飲んで、最後にラーメンを食べました。
夜、出歩くのが面倒になってきたので、中華料理屋さんからホテルへ戻りました。
ホテルに戻ってそのまま就寝。

11月3日。
帰る日です。午前中浅草を散策しました。
わたしは前の日にふらふら歩きまわりましたが、
他のメンバーは浅草寺などへ行ったことがないというので、みんなで散策しました。
そして、羽田空港へ。
午後2時55分発の飛行機に乗り、能登空港に。能登空港で解散して、各自自宅へ戻りました。

勉強もできたし、楽しむこともできたのでよかったです。
でも、4泊5日はちょっと長かったです。

<<もどる