|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1階から2階と展示物を見てきいんですが、3階へあがると、撮影禁止になってました。 ![]() ![]() 天守閣最上階からの眺めです。 中津城は、日本三大海城のひとつになってます。最上階からは海も見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 天守閣を出た後、黒田官兵衛資料館に寄りました。 そして、内堀の外からお城を見たりして、駅へ向かいました。 中津城売店で「からあげマップ」というのをもらったので、それを見ながら駅の方へ。 途中、2店からあげ屋さんにより食べました。店によって味が違うって言われたんです。 確かに味は違っていて美味しかったです。 中津駅から電車で小倉へ向かいました。 特急に乗ってもよかったんですけど、各駅停車で小倉へ。 小倉に着いたのは、午後5時56分。そして、駅近くのビジネスホテルへ。 おとなしくホテル近くで晩ご飯を食べて寝ました。 翌日、10日。珠洲へ帰ります。 小倉─9時49分発・・・新幹線のぞみ18号 新大阪─12時01分着→12時16分発特急サンダーバード21号 金沢─14時56分着 上の行程で金沢へ向かいました。途中、福井駅でトラブルがあり、 金沢には15時00分ちょうどの到着になりました。 金沢からは15時10分発の特急バスで珠洲へ。 珠洲に着いてからはいつものように、かつら寿司さんに寄り、晩酌&晩ご飯。 家に着いたのは、午後8時過ぎでした。 宇佐神宮・双葉の里・中津城と見てまわりましたが、楽しく過ごせました。 |