おでかけ紀行
次の日、朝8時04分発のしなの鉄道に乗り、向かったのは小諸。
小諸 小諸 小諸

小諸 小諸駅には8時24分着、小諸城へ向かいました。

上の画像の陸橋のようなのを通り、
案内の看板のをたどっていくと、
まず徳川秀忠公の憩石がありました。

小諸
小諸城三の門に到着です。小諸城址は「懐古園」という公園になっています。

小諸 小諸 小諸

小諸 小諸 小諸

小諸 小諸 小諸
門跡や石垣などを見ながら進みます。城郭内に弓道場や稲荷神社もありました。 小諸 小諸

小諸 本丸跡には、懐古神社がありました。
境内には山本勘助由来の
「鏡石」というのがありました。

すすむ>>
<<もどる