|
7月6日から長野県へ遊びに行ってきました。 いつものように7時55分発の特急バスに乗り、金沢へ。金沢には10時52分着の予定です。 ここで、ひとつ勝負です。 10時56分発の北陸新幹線に乗れるかどうかの勝負です。 幸いなことに、48分に金沢駅西口に到着。8分以内で切符を買えれば勝ち。 だめなら、次の11時56分発のに乗ることにします。 小走りで自動券売機まで行くと、人は並んでいません。 すぐに券売機を操作し、切符を購入。自動改札を通り小走りで階段を上がり、 ホームで停車していた北陸新幹線はくたか560号に乗り込みました。 勝ちです。(笑) 金沢─10時56分発・・・新幹線はくたか560号 長野─12時22分着→12時27分発・・・新幹線あさま616号 上田─12時38分着 この行程で上田へ向かいました。11時56分発のになると約1時間遅く着くことになります。 ![]() ![]() 上田駅には六文銭の飾りのようなのがしてありました。駅前には真田幸村の像もありました。 ![]() ![]() ![]() 歩いて上田城へ向かったんですけど、街のいたろところに真田関係の看板がありました。 ![]() 歩くこと10分ちょっと上田城に到着です。 ![]() ![]() ![]() 門を通って中へ進むと、真田神社がありました。 ちゃんと参拝しました。 ![]() ![]() ![]() |