|
津山まなびの鉄道館をあとにして、津山駅の方へ。 駅近くにある東宝というお店で津山名物ホルモンうどんを食べました。 ※ブログ参照 ![]() ![]() お昼ご飯のあとは、駅前の銅像やSLを見て、お土産などを買って駅前をウロウロしてました。 ![]() B'Zの稲葉さんが津山の出身らしいです。 ブログに書いてるんですが、時間配分をミスりまして・・・ もう一か所行きたいところがあったんですが、行くと時間が足りない。 しかたなく、駅で1時間ちょっとボーっとしてました。 で、 津山:14時38分発 智頭:15時47分着/15時54分発 鳥取:16時44分着 と、列車を乗り継ぎ鳥取へ行きました。 鳥取には3年ぶりとなります。 駅近くのホテルへチェックインし、1時間ほど休憩し母校鳥取城北相撲部祝賀会へ参加しました。 いつものことですが、祝賀会が長いんです。 こういう催しって、大体2時間ほどじゃないですか、それが3時間以上あるんです。 祝賀会が10時ちょっと前に終わり、わたし、次の日が早かったので、 ホテルへ戻ろうと監督の先生に挨拶しにいったら、二次会へ行くぞと言われ、 断れずそのまま二次会へ。 二次会は監督の先生が経営するちゃんこ屋さんでした。 ホテルへ戻るに戻れず二次会が終わるまでとにかくその場にいました。 二次会が終わったのが、12時30分過ぎ。 ホテルまで後輩に車で送ってもらい、シャワーを浴びて寝たのは、1時を過ぎていたと思います。 翌18日。 6時に起床。 鳥取:6時39分発─特急スーパーはくと2号 京都:9時53分着/10時09分発─特急サンダーバード13号 金沢:12時17分着/13時10分発─特急バス 珠洲:16時06分着 という具合に帰ってきました。 津山は津山で楽しかったし、久しぶりに同級生、先輩、後輩の顔も見れたし、 最後はちょっとだけしんどかったですが、楽しめました。 |