おでかけ紀行
22日。ビジネスホテルを8時30分に出発。愛知県豊田市へ。
会場には9時50分頃に到着。受付をして10時開場でした。
一応、開会式のようなものがあり、それが終わってから機械の実演がありました。

先進技術提案会 先進技術提案会
↑の画像はドローンです。左の画像の手前に写っているドローンは、
2年ほど前にわたしも免許を取ったMG-1という機種です。
奥に写ってるのが、新しく発売されるドローンです。薬剤の搭載量が1.5倍ほど増えました。
もちろん、実際に飛ぶところも見れました。

先進技術提案会 先進技術提案会

先進技術提案会 ドローンの他にも、
トラクターや作業機などの実演があり、
係の人からいろいろと説明がありました。

先進技術提案会 先進技術提案会 先進技術提案会

先進技術提案会 先進技術提案会 先進技術提案会
さて、1時間30分ほどで各機械の実演は終わり、会場の倉庫のようなところで、
プロジェクターでの説明を見て、ここは終了となりました。
あとは珠洲へ帰るだけ。会場から最寄りの高速道路へ乗り、刈谷SAでお昼ご飯。
高速道路・能登里山海道と途中休憩もありながら、マイクロバスは走り、
18時頃にJAすずし集出荷場に到着。ここで解散となりました。

今回、初めて若手農家での視察研修旅行でしたが、
初めてにしては、うまくいったのではないでしょうか。