|
静岡県掛川と愛知県に視察旅行に行ってきました。 年度の初めでは、岐阜県か愛知県に行こうという話だったのですが、 メンバーのひとりがどうしても掛川に行きたいということで掛川と愛知県になりました。 なぜ掛川かというと、「アイベリー」という品種のイチゴの栽培してるところで、 石川県から一番近いのが掛川だったんです。 で、先のメンバーがその「アイベリー」を見たいというのです。 ![]() 運転手さんを雇っていきましたが、 今年は、レンタカーの10人乗りを借りて、 自分たちで運転して行きました。 運転すること、7時間。 目的地の掛川。 「赤ずきんちゃんのおもしろ農園」に 到着しました。 ![]() ![]() 最初に「芋ほり」を体験しました。 画像の左のおじいさん。役職で言えばこの農園の会長さんになると思います。 この方にこの地域の農業のあらましみたいなのを聞きました。 途中、話が脱線して戦時中のことや軍隊の話になりましたけど・・・(笑) ![]() 道中の車でブーブー言ってたんですけど、 はじめてみると、 みんな結構楽しく芋ほりしてました。 ![]() ![]() 芋ほりの後は、農園の社長さんにイチゴの栽培について話をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ビニールハウスもいろいろと見せてもらったんですが、規模の大きさに驚きました。 ビニールハウスだけの面積で3haあるっていうんですから。 で、他に路地野菜も栽培してて、従業員(家族含めて)が30人ほどいるっていうんです。 ![]() ![]() ビニールハウスでのイチゴ栽培についての話のあと、 社屋に入って、農園の経営やら取り組みについて話してもらいました。 社屋といっても、ビニールハウスを利用した建物なんですよ。 トータルで2時間ほど研修させてもらいました。 |