おでかけ紀行
松山城 松山城 本丸をあとにして、
←のような石段を下っていきます。
ロープウェイ乗り場じゃなく
二之丸史跡庭園へ行きました。



二之丸史跡庭園 二之丸史跡庭園
坂を下ること10分から15分。「二之丸史跡庭園」に着きました。
左の画像が入口で、右の画像は復元模型です。

二之丸史跡庭園 二之丸史跡庭園 二之丸史跡庭園
二の丸跡を庭園にしたものでした。松本城の二の丸御殿跡に似てました。

坂の上雲ミュージアム 坂の上雲ミュージアム
続いて「坂の上雲ミュージアム」に行きました。
坂の上雲ミュージアム 坂の上雲ミュージアム 坂の上雲ミュージアム

坂の上雲ミュージアム 坂の上雲ミュージアム 坂の上雲ミュージアム
まったく知らずに行ったんですけど、なんかここ。NHKのドラマになるらしいです。
収蔵品は松山にゆかりのある作家のものが並んでました。

路面電車 坂の上雲ミュージアムをあとにして、
路面電車に乗りました。
路面電車で「道後温泉」に向かいます。

ただねぇ。
この路面電車の乗り方がわからず
モタモタしてしまいました。
停車場でわたしの隣にいたおばさんに
乗り方を尋ねて乗りましたよ。(笑)

坊ちゃん列車 坊ちゃん列車
10分くらいですかね。道後温泉駅に着きました。
駅前には「坊ちゃん列車」というのがありました。
これ、展示してあるだけかと思ったら、ちゃんと市内を走るんですね。

すすむ>>
<<もどる