|
|
![]() 中に入ると、天守閣と正殿(本丸御殿)と分かれるようになってました。 わたしは正殿のほうからまわりました。
![]()
正殿が残っているのは高知城だけらしいです。
![]()
正殿から天守閣へ行ったんですが、つながっているので、 いつのまにか天守閣内にいた感じです。(笑)天守閣内もいろいろと展示がありました。
急な階段を登って一番上まで行きました。階段が急なのはどこのお城も同じですね。 上の画像は天守閣からみた高知の街並です。
今まで行ったことのあるお城と違ったのは、←の画像では、わかりにくいんですが、 天守閣の外に出れたところでした。 他のお城は、外に欄干があっても、 戸が開かず絶対でれなくなっています。 高知城は出れるようになってました。
あと笑ったのが、←の看板。 結構新しい感じなんですけど、 「落書き・喫煙・飲食・昼寝を禁ず」って 書いてあるのわかりますよね。 落書き・喫煙・飲食まではどこにでも ありそうですが、最後の昼寝って(笑) 誰か昼寝してた人いるんでしょうね。 |