|
7月11日に行われた「第38回全国稲作経営者現地研究会」へ行ってきました。 今回の開催地は青森県です。最初はひとりででも行くつもりでしたが、 数名に声をかけると、S君とY君のふたりが参加してもいいというので、 わたしを含めて3人で参加することになりました。 移動手段は車にしました。 前日10日に弘前まで行き宿泊します。 朝5時30分に珠洲を出発し、高速道路を交代で運転し弘前へ向かいました。 弘前に着いたのは午後6時ごろ。12時間半ほど移動時間がかかりました。 で、弘前駅近くのビジネスホテルに宿泊。 11日の現地研究会は午後からなので午前中は弘前を観光しました。 ![]() ![]() ![]() タイミングよく津軽三味線の演奏の時間に 重なったので、演奏を聴きました。 さらに説明の人が言っていましたが、 ←画像のおふたりは全日本の三味線大会の 優勝者だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて行ったのは「弘前城」です。 |